麺’s House(めんずはうす)|独特のスープが大人気の町のちいさなラーメン店は焼肉かけご飯も激旨!

静岡市|駿河区

今日のお昼は静岡市駿河区東新田にある麺’s House(めんずはうす)さんへ。
隣地には大手チェーンの来来亭さんがあり、あまり目立たなくなってしまったのだが、地元の人にはしっかり人気の手作り麺のラーメン店。

麺's House|店舗外観

車は、向かいのセブンイレブンさんの駐車場には止めてはいけないそうで、50mほど安倍川の方向へ走った右手に専用の駐車場があります。

麺's House|駐車場案内

わかりやすい案内がお店の壁面にでてましたのでご参考に。

麺's House|外観

可愛らしい店舗の入り口にはランチメニューが黒板に掲示されてました。

麺's House|ランチ看板

「腹ペコさんいらっしゃ~い!」
はい!いらっしゃいました!しっかり腹ペコです。
リーズナブルなランチメニューにテイクアウトもおこなっているようですね。

さっそく店内へ。
店内は外観よりずっと広くテーブル席が3席カウンターが10席ほど。
カウンターの中程に着座。さっそくメニューを拝見。

麺's House|ランチメニュー

ふむふむ。ランチタイムセットは平日のランチタイム限定のようだ。
A~Hまでしっかり選べて値段もとってもリーズナブル!

念の為グランドメニューもみてみよう。

麺's House|メニュー

なるほど。どれも気になる。
HOUSE麺というのがお店の看板メニューのようだ。店主秘伝の醤油ダレや味噌が決め手の逸品らしい!

せっかくのランチタイムなのでBの「焼き肉かけごはんセット」950円ラーメンをHOUSE麺に変更(+100円)でお願いすることに。

看板メニューも食べたいし、お得なセットの恩恵にもあずかりたい、さらに焼き肉かけごはんも気になる
全部ひっくるめて叶える夢のメニュー!(笑)

数分して着丼。まずはHOUSE麺!

独特の濁り系スープたくさんの野菜が入ったラーメンだ。
「手作り麺の店」の麺はどんなかな?

麺's House|ハウス麺

コシが強めの黄色い細縮れ麺
ポン太、ラーメンの麺は基本細麺主義なので、大好物系の麺。
湯で具合もしっかりめのコシを残したかた茹でで、縮れにスープがよく絡んでうまい!

HOUSE麺には、中華鍋で炒めたたくさんの野菜が入っていて、その野菜からも味が滲み出る!
白菜やにんじん、もやしにもしっかり味がつけられていてそれがいい具合に味を整えている感じ。
栄養も満点だ!

スープは濃い目の・・・不思議な味わい
ポン太の舌では、醤油・・?味噌・・・?とも判断がつかないが、肉や魚介、野菜やくだもの?の味がたくさん合わさってできるような、なんとも言えないクセになる味

これは旨いぞ!

そしてほどなくして「焼肉かけごはん」も着丼。

なるほど!これは「焼肉丼」ではなく、まさしく焼肉かけごはん!!
皿にライスを平盛して、その上に焼肉をかけたスタイル。最高!これぞ男飯!

麺's House|焼肉かけご飯

皿からはフルーツ系の甘~い香り。オリジナルの焼肉のたれは、これも店主の秘伝の味のようだ。
焼肉の上には青ネギ。視覚的にも完璧。空腹倍増、いただきます!

焼肉丼だと、箸で掻き込むスタイルだが、ここの焼肉かけごはんはレンゲでいただくスタイル
これだと女性でも安心していただけるかな。
ただ、ポン太はもちろんレンゲを使って掻き込むスタイル(笑)。

甘めのタレで炒められた焼肉は、おそらく地球上で最強にご飯にマッチした食べ物かも。
焼肉かけごはん、HOUSE麺スープ、焼肉かけごはん・・・・永久ループできそうな勢いであっという間に完食。
いやーーー、本当に旨い!最高。

お腹いっぱいの大満足ランチメニュー、しっかりいただきました

店主と奥様も気さくで、とてもほんわかした雰囲気でお話させていただきました。
この場所で40年以上の歴史。やっぱり味とサービスはピカイチです。

麺’s HOUSE(めんずはうす)さん、ごちそうさまでした!

アクセス

店名 麺’s House(めんずはうす)
住所 静岡県静岡市駿河区東新田2丁目6-9
電話 054-257-1100
営業時間

11:30~14:00
17:00~23:00

定休日 毎週火曜日
駐車場 あり

お店に電話する

ポン太

ポン太

アラフィフの食いしん坊。週末になると、食べることが大好きな妻(ポン子)と共に育ち盛りの息子たち(ポン吉・中2/ポン助・小4)を連れて食べ歩く。平日は1人ランチも。 世の中美味しいモノが8割、あとの2割は普通。マズいと思って食べ残すことはほぼ皆無。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ポン太

ポン太

アラフィフの食いしん坊。週末になると、食べることが大好きな妻(ポン子)と共に育ち盛りの息子たち(ポン吉・中2/ポン助・小4)を連れて食べ歩く。平日は1人ランチも。 世の中美味しいモノが8割、あとの2割は普通。マズいと思って食べ残すことはほぼ皆無。

最近の記事

  1. カレーの店 インド|硬派な欧風カレーが自慢の老舗のカレー屋さんはトッピング自由自在!

  2. 宮本商店|まぐろが食べたければここ!清水河岸の市で人気のみやもとの2号店で超絶鮪づくし!

  3. 麺’s House(めんずはうす)|独特のスープが大人気の町のちいさなラーメン店は焼肉かけご飯も激旨!

アーカイブ
TOP